2025年01月26日
病気のこと
今月末で癌の手術して丸2年、最後の抗がん剤治療からは1年半。
あっという間なのか、まだ2年しか経過してないのかとか色んな感情。
時間があの時の絶望感を解決してくれたとは言え、思い出すと涙する。
2か月に一度のペースで癌の再発転移がないのか検査をして下さる。
先月は血液検査(腫瘍マーカー)の値が異常に上がっていて再検査に。
CT検査は問題なかったのだけど、判断材料としている血液検査。
改めて1か月後に検査することに・・・お正月を挟んでこの1か月不安だらけ。
もし再発転移していたら、抗がん剤治療かな、それとも死んじゃうのかな・・・
改めてイキルことを深く考えさせられました。
先日、血液再検査。先生「大丈夫でしたよ」って第一声!
心臓バクバクしながら先生にお礼を。
何でも、腫瘍マーカーって時々変な動きをすることもあって、
先生を悩ませることもあるそうなんです。
ほんと心配して下さった皆さま、ありがとうございました。
そんなわけで元気です(・・?
実は今月目の手術をしました。
白内障と緑内障手術なんです

まあお年頃と言えばそうかもしれないけど、ちょっと早くないか?
どうも抗がん剤治療をすると副作用で目の病気になりやすいみたい。
ほんと一気に見えなくなり、日常生活に支障をきたすほど。
当然、目を開けたまま手術なので怖かったな

でも今はよーく見えます、世界が変わった

だけどしばらくは運動禁止

ランナーにとってはここがキツイ、ウォーキングするしかないね。
またまたそんなわけで、走ってもないのに足のトラブル。

小指側が出っ張てて変なカッコの足。
年末から腫れて痛いなあ、そのうちに治るかと期待したけど悪化する一方。
ついに靴もスリッパの履けなくなってしまい、お医者さんへ。
しもやけ発症して菌が入ってしまったみたい

人生初のしもやけ、バカにしちゃいけないね。
靴も履けないので、この寒空にビーチサンダル履いたり(変な人)
ほんと何事もない生活ってありがたいことなのねって、またまた実感です

早く元気に走りまわりたいな

Posted by はなこ at 21:04
│病気